2023年11月の山田くんの養蜂日記


Bee Life,Be Happy!! 

蜜蜂は日常をとても豊かにしてくれます。
天気・気温・四季の移ろい・花の開花が気になるなど、沢山の変化を感じさせてくれるからです。

蜜蜂を通じ、自分は自然の一部で、自然と繋がっていることを痛感し、独りじゃないんだと励まされます。
あなたにもより心豊かな生活を送って欲しい。日々そんな思いを抱きながら蜜蜂を育て続けています。

こだわりいっぱい、夢いっぱい。蜜蜂育成の様子を紹介します。

※山田くんの種蜂の予約は12月10日から受付けを開始します。

山田くんの種蜂はこちら

西洋蜜蜂 大スズメバチ その後 23年11月26日

【主な作業:草刈】

昨日の続きの草刈をしてから蜂場の見回りをした。草刈に加え椿の剪定。椿の枝に小型?スズメバチの巣が作られていた。



22日に大スズメバチを1匹囮にした粘着シートに20匹もの大スズメバチがかかっていた。この時期にこの数は初めて。ビックリ。粘着シートのおかげで被害皆無。無事で何より。

西洋ミツバチ 蜂場 草刈 23年11月25日

【主な作業:草刈】

子供と妻に手伝ってもらって蜂場の草刈と片付け。椿のセイオウボに訪花していた。



毎年草刈が間に合わず蜂場は草が伸び放題。育てている蜜源植物が一生懸命花を咲かせてくれていても、愛でる余裕がない(T_T)来年は余裕を持ってもう1度養蜂を心から楽しみたい!!


西洋蜜蜂 大スズメバチ 23年11月23日

【主な作業:巣箱作成、見回り、捕殺器の撤去】

全ての捕殺器の撤去がやっと終わった。撤去の前に昨日の粘着シートを確認。何と2匹かかっている。暖かかった影響なのか。日本は四季から二季へと移行しようとしている。

残す外仕事は捕殺器の洗浄、片付け。草刈、ブロックなどの整理整頓。できたら給餌器の洗浄。年末まで後少しなのに中々作業が終わらない。

西洋ミツバチ 捕殺器 撤収 23年11月22日

【主な作業:巣箱作成、見回り、捕殺器の撤去】

気温が下がり、大スズメバチの姿を見なくなって来たので捕殺器を撤去した。巣門の様子が変わり、蜜蜂は混乱ぎみ。




作業後に巣箱の様子を確認して歩いていると・・・、大きな物体が飛来。え?よく見ると大スズメバチ。妻がすかさず粘着シートでキャッチ!!お見事。



捕殺器とっちゃたよ。いつになったら襲撃終わるんだろう。

西洋蜜蜂 未交尾の女王蜂のその後 23年11月9日

【主な作業:見回り、畑仕事、巣箱作成】

今日も大スズメバチの襲撃があった。10日連続。いつまで続くのやら(汗)。畑仕事の後見回り。見回りの後未交尾の女王蜂の群を内検。

週末から気温が一気に下がる予報。交尾飛行に行ってないと厳しくなる。ドキドキしながら内検。蜂児を確認。気温が低くなり始めていたので女王蜂を探す時間が無く、女王蜂は未確認だがまずは一安心。蓋がけされたタイミングでもう1度内検したいが、気温的に難しいそう。

西洋ミツバチ 給餌&見回り 23年11月8日

【主な作業:見回り、畑仕事、巣箱作成、出店】

11月1~8日までの山田くんの養蜂場は・・・

●蜜蜂のメンテナンス
 11月1~4日は高温の予報。給餌のチャンス。10月末に全ての群の貯蜜を確認し、2~3日に計50Lの砂糖水を与えた。気温が高い日が続くのはとても有り難い。気温が高くないと餌を与えても蜜蜂は食べることが出来ない。群が小さく貯蜜の維持に不安が残る群が少しあるので、寒くなったらキャンディーを与える予定。


●大スズメバチの襲撃
 10月31日~11月8日まで毎日大スズメバチの襲撃が続いている。見回りと捕殺器のお陰で大きな被害は出ていないが、毎日3回(休みは2回)の見回りが欠かせない。





●マルシェ出店
 10月5日に開催された関にし秋の祭典に出店させて頂きました。多くのお客さんにご来店頂きとても嬉しかったです。11月19日の富岡のマルシェが今年最後の出店となります。お近くの方是非遊びに来てくださいませ。



●蜂場の蜜源の様子
 ロストリンキュラ、お茶、ボックセージなどが満開を向かえ、多くの蜜蜂は訪花している。越冬突入直前の貴重な蜜源達。






何処まで大きくなるの?ドワーフユリノキの紅葉が見事。5m程でおさまると聞いていたが。10m近くなっている(汗)

●ハーブ畑
 10月になってから、気温が低い時間帯にコツコツ進めているハーブ畑。やっと形が整って来た。今年はオレガノ、カラミンサ、ロシアンセージの挿し木に成功し畑に移植が出来た。

枯れたら買えばよいという考えに違和感を覚え、挿し木で増やそうとチャレンジして4年。やっと成功できるようになりました。来年からは挿し木で増やしたけれど、ハーブ畑に移植できない過剰苗の販売を行いたいです。売ることが目的ではなく、命を繋ぐことが目的のハーブショップ。


ポットに移植したオレガノ。今年はお世話になっている方にプレゼントする予定。

●巣箱の作成
 11月1日に巣箱の部品を納品して頂きました。


 カラフル巣箱の組み上げを行っています。



以上が8日までの山田くんの養蜂場の様子です。11月は巣箱を開けた内検は基本的に行わないので巣箱の外からの様子、巣箱の作成の進捗具合などをこれからアップして行きますのでご愛読よろしくお願いします。

11月の飼育のポイント

キーワード越冬の準備
11月になると気温が下がり始め、女王蜂の産卵が鈍くなり群は徐々に縮小して行きます。11月になったら越冬の準備を行います。11月の飼育で重要になる3つのポイントを紹介します

山田くんの養蜂講座 第33回 冬囲い・・・詳細はこちら
山田くんの養蜂講座 第34回 巣箱の交換(掃除)・・・詳細はこちら
山田くんの養蜂講座 第35回 巣碑枠の保管・・・詳細はこちら
山田くんの追加養蜂講座 2021年11月の巣箱内部の防寒・・・詳細はこちら